
”あかちゃんと一つになった”
自分たちに本当に合う
抱っこ紐と出会おう
もう抱っこ紐選びで失敗しない!
選ぶ・使う・暮らす。
すべてをサポートする“抱っこ紐の専門相談”
よくあるお悩み…
・抱っこ紐選びで失敗したくない!
・試着してもどれが良いかわからない
・せっかく買ったのに全然使えない…
なぜなら、
抱っこ紐の選び方や使い方を
教えてもらう機会がないから。
親子の体格とライフスタイルは、ひとりひとり違います。そのため、口コミやランキングでは選びきれないのです。
でも、プロに相談すれば大丈夫
あなたと赤ちゃんにぴったり合う抱っこ紐を一緒にみつけ、快適・安全に使いこなせるようサポートします。
丸ごとサポートなら安心
抱っこ紐選びのポイントを知る
試着して合うものを選ぶ
安全・快適に装着する
日常生活で実際に試せる
困った時はサポートを受ける
抱っこやおんぶに迷ったら、小さなことでもご相談ください。赤ちゃんにも、あなたにも合う方法を一緒に見つけていきましょう。
丸ごと安心サポート
・個別相談&試着(1時間)
・レンタル(2種類を〜14日間まで)
・オンラインサポート(30分)
price 5,000 yen
個別相談
・抱っこ紐の調整
・試着相談
・お悩み相談 等…
ご夫婦やお友達と一緒の相談もOK
ご希望の内容に応じます
price 3,000 yen / 1時間~

抱っこがうまくいくだけで、
育児がこんなラクになるなんて!
抱っこ紐100種類以上を試着、常時60種類以上を揃える抱っこ紐の専門家
ベビーウェアリングコンサルタント
松澤 美沙
(一社)日本ベビーウェアリング協会 理事
Die Trageschule®︎ MC/AD 修了
Didymosベビーウェアリングアドバイザー養成トレーナー
元幼稚園教諭/保育士
・抱っこ紐おんぶ紐の選び方
・安全で快適な装着方法
・発達段階・親子に合った抱っこやおんぶの提案
・多胎児や年子の二人同時の抱っこやおんぶ
・防災対応・大きな子のおんぶ
・医療的ケアが必要な親子の抱っこやおんぶ
・支援者・専門職・BWコンサルタントスキルアップ

/
コメントを投稿するにはログインしてください。